[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
療法食に変えてからブイのウン○が倍ぐらいに増えました・・・
ブイのごはん
先生に「脂肪が9%以内なら違うフードでもいいよ」と教えていただいたので
違うフードを探してるんだけど、なかなかコレ!というものが見つからない。
低脂肪のフードが見つかっても原材料や成分値を先生に見せて
OKが出ないとあげられないし・・・( ´△`)
このまま療法食を ずっと続けたほうが無難なのかなぁ。
ラムのフードも半月ぐらい前から 新しいものに変えました。
ラムのごはん
前のフードはラムには合わなかったらしく、ずっと軟便だったんだけど
今あげているフードに切り替え始めてから だんだん いいウン○をするようになった♪
シェビーはアレルギーっ子なので あげられるフードが数少ない!
アレルギー検査でOKが出たフードは2種類・・・これは そのうちの一つ。
シェビーのごはん
いまはコレに落ち着いてるけど、一時期あげていた魚系のフードとローテンションしようか検討中・・・
3頭同じものをあげれたら楽チンなのになぁ。
なかなか そう うまくはいかないのね・・・
ちなみにシャインはラムと同じメーカーのキャットフード。
缶詰に混ぜてあげてます。
ごはんは ドライだけじゃ食べないし、水は飲まずにミルクを飲む(--;
野良時代から 近所のオバさんたちが生のマグロとかあげてたからなぁ・・・
贅沢になっちゃったのか!?